辻希美の出産病院はどこ?
辻希美さんの出産病院は、東京慈恵会医科大学附属病院が最有力と考えられます。
辻希美さんはこれまでに4回出産しており、そのたびに注目を集めてきました。
特に出産時には、辻希美さんのSNSに投稿されたお祝い膳の写真は話題になりました。
セレブ御用達のプライバシー管理やハイリスク出産への対応に定評があるような芸能人にも人気の病院で出産されるのでしょうか?
辻希美さんが5人目の出産でどこの病院を選ぶのかと注目されています。
辻希美さんと病院選びの関係性は、ファンならずとも気になるポイントです。
これまでの出産歴やこだわりを知ると、辻希美さんが出産にどれだけ真剣に向き合っているかを知ることができそうですね。
5人目の出産病院予想
辻希美さんの5人目の出産病院は、東京慈恵会医科大学附属病院が最も有力と予想されます。
2025年夏ごろに第5子を出産予定の辻希美さんですが、現時点では病院名は正式には公表されていません。
しかし、辻希美さんのSNSによる過去の出産歴などから考えると、東京慈恵会医科大学附属病院が選ばれる可能性が高いと見られています。
2018年12月8日生まれの4人目のお子さん幸空(こあ)さんを出産されたときのお祝い膳です。
そして、こちらが東京慈恵会医科大学附属柏病院が紹介されているお祝い膳の写真です。

柏病院のサイトに掲載されているものではありますが、系列病院では同様のメニューなのではないかと考えられます。
東京慈恵会医科大学附属病院は、高齢出産や計画無痛分娩にも対応しており、辻希美さんのニーズにぴったり合致しています。
さらに、芸能人御用達の「御三家」産院(山王病院、愛育病院、聖路加国際病院)も候補に挙げられますが、現段階では東京慈恵会医科大学附属病院が有力とされています。
次の項目でこれまでの出産病院についてご紹介しますが、辻希美さんはご自身が出産を経験されている病院を選ばれている傾向があります。
このことからも、4人目の出産病院であったと思われる東京慈恵会医科大学附属病院が有力であると言えます。
東京慈恵会医科大学附属病院の所在地はこちらです。
住所:東京都港区西新橋3丁目19−18
辻希美さんは板橋区にお住まいということですので、ご帰宅から病院までは、車で30分以内くらいの距離ではないかと考えられます。
辻希美さんが5人目も安心して出産できる病院を選ぶ姿に、多くのファンが温かいエールを送っています。
1人目から4人目までの出産病院
辻希美さんは1人目から3人目までは岡本産婦人科(杉並区)で、4人目は東京慈恵会医科大学附属病院で出産したと推測されています。
辻希美さんは、1人目から3人目までは、地元に密着した個人病院である岡本産婦人科で自然分娩を選択していました。
しかし、岡本産婦人科は閉院してしまいました。
岡本産婦人科は東京都杉並区井草4-5-2にあったのですが、現在はこの住所に加藤産婦人科クリニックがあります。
岡本産婦人科の閉院日はわかりませんでしたが、加藤産婦人科クリニックの開業は2017年6月でした。
3人目の昊空(そら)さんは2013年生まれですので、3人目までは岡本産婦人科で出産できたようですが、4人目の幸空さんは2018年生まれですので、出産時に新たな病院を探す必要があったということですね。
そこで選ばれたのが、医療体制が整った東京慈恵会医科大学附属病院だったとされています。
東京には出産時の医療体制が整った病院は数多くあると思いますが、前項目のお祝い膳から東京慈恵会医科大学附属病院が推測されました。
辻希美さんは第4子の出産時に計画無痛分娩を希望していたため、安心して任せられる病院を選んだことがわかります。
辻希美さんの出産に対する真剣な姿勢と、家族を第一に考える思いが伝わってくるエピソードですね。
辻希美さんの出産と病院選びは、多くのファンにとって興味深いポイントとなっています。
辻希美の出産年齢は?
辻希美さんの出産年齢は20代始めから現在の30代後半まで幅広い年齢での出産を経験され、今5人目を妊娠されています。
辻希美さんは1987年6月17日生まれで、若くして出産を経験した芸能人の一人です。
1人目の若い時期の出産から、育児と芸能活動の両立に挑戦してきました。
その後も、20代30代と年齢を重ねながら、それぞれ異なる年齢で出産を経験しています。
そして、5人目を迎える今回、辻希美さんは30代後半での出産となります。
出産年齢に幅があることから、辻希美さんが年齢に応じたライフスタイルや育児方法を取り入れてきたことが伺えます。
辻希美さんの成長とともに歩んできた出産の歩みは、多くのファンにとって励みになっていますね。
5人目の出産年齢
辻希美さんの5人目の出産年齢は、38歳になる予定です。
辻希美さんは2025年に5人目の出産を控えており、出産時の年齢は37歳、または誕生日を迎えた後なら38歳となります。
辻希美さんの娘である希空(のあ)さんのYouTubeチャンネル「希空ちゃんネル」で2025年4月6日に辻希美さんが妊娠5ヶ月であると話されました。
2025年4月6日が妊娠5ヶ月最後の日(5ヶ月3週6日目)であったとしても、出産予定日は辻希美さんの誕生日である6月17日までに出産を迎える可能性はほぼありませんので、誕生日後の38歳になります。
辻希美さんは若いころから出産を経験してきましたが、今回はアラフォー世代での出産ということで、出産年齢に対する意識や準備にも変化が見られるでしょう。
年齢を重ねるごとに、出産に伴うリスクも意識しながら、より慎重な選択をしていると考えられます。
辻希美さんは過去の経験を活かし、出産病院選びや出産方法にも細心の注意を払っているようです。
5人目の出産を迎える辻希美さんの姿に、多くの人が共感と応援の気持ちを寄せています。
1人目から4人目までの出産年齢
辻希美さんの1人目から4人目までの出産年齢は、それぞれ20歳、23歳、25歳、31歳でした。
表にすると次のようになります。
子ども | 出産時期 | 辻希美さんの年齢 |
---|---|---|
1人目(長女・希空さん) | 2007年11月27日 | 20歳 |
2人目(長男・青空さん) | 2010年12月26日 | 23歳 |
3人目(次男・昊空さん) | 2013年3月21日 | 25歳 |
4人目(三男・幸空さん) | 2018年12月8日 | 31歳 |
辻希美さんは1人目を20歳のときに出産し、若いお母さんとして世間の注目を集めました。
続いて2人目を23歳で、3人目を25歳で出産し、比較的短い間隔で家族を増やしていきました。
4人目はやや間隔を空け、31歳での出産となっています。
それぞれの出産年齢に応じて、育児のスタイルや心構えも変わってきたと想像できます。
特に4人目では計画無痛分娩を選択し、出産への向き合い方に変化が感じられました。
辻希美さんの出産の歴史は、年齢を重ねるごとにより慎重かつ柔軟なものになっており、長年応援してきたファンにとっても感慨深いものとなっています。
辻希美の出産レポについて
辻希美さんは自身の妊娠・出産体験について、ブログやインタビュー、雑誌などで多く発信されています。
特に出産レポートに関して、以下のようなエピソードを自ら語っています。
1人目出産レポ内容
- 予定日より1日早い真夜中に破水し陣痛開始
- 陣痛の始まりから5分間隔の痛みが23時間続いた
- 家族総出でいてくれて心強かった
- 痛みで意識が飛びそうになった
- 看護師さんがお腹に乗って出産!
2人目出産レポ内容
- 深夜の破水で長女希空ちゃんを起こさないようにあたふた
- すぐにおしるし陣痛で病院へ
- 2時半過ぎに病院へ着きモニター、5分間隔の陣痛も会話の余裕あり
- 部屋で寝るように案内されうとうとと陣痛繰り返す
- 午後1時半くらいに分娩台へ
- 長くいきみを繰り返しようやく出産
- 産後家族が帰宅しブログ更新しているところに後陣痛の激痛
- 気を失って2、3時間後に手を握る母と夫に気づく
3人目出産レポ内容
- 夫杉浦さんと長女希空ちゃん立ち会い
- 分娩台で1時間以上かかった間「ママ頑張って」と応援される
- 生まれた瞬間「きゃぁぁぁ~」と喜びの声
- 3回目も周りの声や状況わからないくらいの痛み
4人目出産レポ内容
- 何度経験しても痛いものは痛い
- 同じお産はない
- 毎回感動は本当に言葉では表せないものがある
- 終わりの見えない長い悪阻に泣きそうな日もあった
- 子ども達も赤ちゃんのお世話する気満々
辻希美さんは長年ブログを書いておられるので、出産や子育てなどの出来事を振り返って見ることができるのは素敵ですね!
これから出産を迎える方や経験された方、家族が出産予定の方など、辻希美さんの出産レポは心に響きますね。
まとめ
辻希美さんの出産病院や出産年齢と今までの出産レポについてお伝えしてきました。
辻希美さんの5人目の出産病院は東京慈恵会医科大学附属病院であることが予想されます。
辻希美さんの1人目から3人目までの出産病院は杉並区にあった岡本産婦人科(現在閉院)、4人目の出産病院は東京慈恵会医科大学附属病院と推測されます。
辻希美さんの5人目の出産年齢は38歳となる予定です。
辻希美さんの現在のお子さんの出産年齢は、1人目は20歳、2人目は23歳、3人目は25歳、4人目は31歳でした。
幅広い年齢での出産経験を持ち、育児と芸能活動を両立するママに多くの人に注目しています。
そして、辻希美さんの出産レポについてもご紹介しました。
特に2人目の青空さんの出産では後陣痛で意識を失うなど、壮絶な出産体験をされており、同じ人の出産でも出産の度に違った状況であることがわかりやすく伝わります。
辻希美さんの出産は2025年の夏ごろとされていますが、妊娠中もSNSでの発信を続ける辻希美さんを注目していきましょう。
5人目のお子さんを出産されたら、みんなで祝福したいですね。
コメント