2025年6月2日にMrs.GREEN APPLEの冠番組となる「テレビ×ミセス」が放送されることが発表され、大きな盛り上がりを見せています。
常に出演する側であったMrs.GREEN APPLEによる音楽番組ということが、多くの人の衝撃を呼んでいます。
アーティストとしてのミセスではなく、MCとしてのミセスは私たちをどのように楽しませてくれるのでしょうか?
アーティストがMCをするケースは、「with MUSIC」の松下洸平さんや「Love music」の森高千里さんなどが挙げられます。
「テレビ×ミセス」はどのような構成で番組がつくられているのか、ミセスのボーカル大森元貴さんが歌うのか、ミセスメンバーがバンドとして参加するのかなども興味深いですね。
新たに始まる音楽番組ですので、情報がわかり次第追記して参ります。
テレビ×ミセスのタイムテーブル
テレビ×ミセスのタイムテーブルは次のとおりです。
時間 | アーティスト | 曲名・内容 |
10:00 | Superfly×Mrs.GREEN APPLE | 愛をこめて花束を |
10:06 | FRUITS ZIPPER・こっちのけんと コーナーMC:陣内智則 | トーク:大森元貴と鎮西寿々歌の匂わせの真相について |
10:16 | FRUITS ZIPPER×Mrs.GREEN APPLE | わたしの一番かわいいところ |
10:19 | FRUITS ZIPPER・こっちのけんと コーナーMC:陣内智則 | 質問コーナー(ゲスト→Mrs.GREEN APPLE) |
10:33 | こっちのけんと×Mrs.GREEN APPLE | はいよろこんで |
10:36 | Superfly コーナーMC:陣内智則 | トーク:カヴァーアルバム『Amazing』について |
10:49 | Superfly×Mrs.GREEN APPLE | 僕のこと |
放送時間は夜10時~10時57分で、TBS系列で放送されました。
放送前にタイムテーブルの公開がありませんでしたので、放送後に追記したものです。
テレビ×ミセスの出演者(6月2日)
テレビ×ミセスの2025年6月2日放送分の出演者は次のとおりです。
- Superfly(スーパーフライ)
- FRUITS ZIPPER(フルーツジッパー)
- こっちのけんと
- 陣内智則【トークゲスト】
MC:Mrs.GREEN APPLE
歌番組にしてはゲストが少ない感じがしますが、1時間番組でトークコーナーもあり、コラボもありと盛りだくさんでした。
あまりにも楽しすぎてあっという間だったというのが本当のところです。
既に次の放送が待ち遠しいですが、2025年6月9日(月)は「クレイジージャーニー」が放送される予定になっていますので、毎週の放送ではないようですね。
テレビ×ミセス見どころ(6月2日)
テレビ×ミセスの初放送回ということもあり、番組そのものが丸々見どころともいえます。
アーティストであるミセスは曲を披露するだけで魅了される存在ですが、トーク盛りだくさんとなるとまた違った一面がたくさん見られるのがとても楽しみですね。
第1回目ということもあり、内容はインパクトがあるものになっています。
それでは注目ポイントについてひとつづつ解説していきます。
大森元貴と鎮西寿々歌の交際匂わせ疑惑の追及
大森元貴さんと鎮西寿々歌さん(FRUITS ZIPPER)に今まで話題になっていた匂わせ疑惑について直接追及します。
大森元貴さんと鎮西寿々歌さん(FRUITS ZIPPER)については度々交際を匂わせているということで噂になり、炎上騒ぎさえも招いていました。
匂わせ疑惑が気になる方はこちら!

大森さんと鎮西さんはこの匂わせ疑惑について正式にはっきりしたコメントをしたことはありませんでした。
この疑惑についてゲストとして出演しているフルーツジッパーの鎮西寿々歌さんと大森元貴さんを目の前にして、直接疑惑の真相を追及するという斬新なコーナーということで、目玉の話題となっています。
ミセスと親交のある陣内智則さんがトークゲストとして出演され、大森さんと鎮西さんに直撃されています。
コーナーでは「コロンブス」、「familie」、「おそろいのスマホケース」について追及されましたが、どれも偶然という結論となりました。
大森元貴さんと鎮西寿々歌さんは交際の事実はないと断言していましたが、数多くの匂わせの全てが明らかになったわけでもなく、これで匂わせ騒動に終止符が打たれることになるかどうかは、何ともいえないような結末でした。
フルッパーとミセスがわたかわダンスをコラボ
FRUITS ZIPPERとMrs.GREEN APPLEが「わたかわダンス」をコラボします。
「わたしの一番かわいいところ」はFRUITS ZIPPERの代表曲で、2023年のレコード大賞最優秀新人賞に輝いた曲でもあります。
キュートなダンスは「わたかわダンス」といわれ、SNSで大人気になりました。
「わたかわダンス」をミセスが踊るということで、これもまた話題を呼んでいます。
ミセスは自身のミュージックビデオ、特に「ダンスホール」などでは、リズミカルなダンスを披露したこともあります。
しかし、女性アイドルグループのダンスとなるとまたちょっと違ったジャンルになってくるのかなと思います。
大森元貴さんはFRUITS ZIPPERとのダンスコラボのためにかなり練習してきたようでしたが、そのお披露目はお見事でした!
衣装こそ違ってはいるものの、FRUITS ZIPPERのメンバーに完全に溶け込んでいました!
ステップがとても華麗でビックリでした!!
キュートなアイドルダンスの大森元貴さん最高でした!!!
「愛をこめて花束を」「僕のこと」をSuperflyとセッション
Superflyの越智志帆さんとMrs.GREEN APPLEが「愛をこめて花束を」と「僕のこと」をセッションします。
まず、「愛をこめて花束を」といえばSuperflyの名曲です。
越智さんの美しく伸びやかな歌声が印象的な大ヒット曲です。
Superflyこと越智さんは、「愛をこめて花束を」を他の誰かと一緒に歌ったことはないそうですが、この度初めてミセスとのセッションが行われたそうです。
ミセスファンのみならず、Superflyファンにも見逃せない放送となりそうです。
そして、ミセスの楽曲「僕のこと」もセッションがあります。
ほとんど練習なしでの完成となったそうです!
番組の始まりと共に「愛をこめて花束を」のハーモニーが胸を熱くさせました。
女性ボーカル曲でありながら、難なく歌いこなす大森さんはさすがです。
練習をあまりしていないとは思えないようなふたりの掛け合いのバランスでした。
テレビ×ミセスの締めくくりは「僕のこと」でした。
Superflyのカバーアルバムの中の1曲でもあるそうで、越智さんとしても思い入れのある曲のようでした。
歌詞を大切にしたいと話していた越智さんの想いが歌声から伝わりました。
歌詞のないふたりのハーモニーが感動モノでした!
何度も見返して聴きたくなるすばらしい時間でした。
「はいよろこんで」をこっちのけんととセッション
こっちのけんとさんとMrs.GREEN APPLEが「はいよろこんで」をセッションします。
番組情報が解禁時には詳細が発表されませんでしたが、追ってセッション曲の発表となりました。
多くの人が予想していたと思いますが、こっちのけんとさんの代表曲「はいよろこんで」でのセッションとなりました。
ギリギリダンスは2024年の紅白歌合戦でミセスが上手に踊っていたことや、ミセスメンバーの藤澤涼架さんとこっちのけんとさんのギリギリダンス動画が話題になりました。
改めての見るギリギリダンスはやはりキレキレでした!
大森元貴さんは自分の曲のように歌い踊り最高のパフォーマンスでした。
こっちのけんとさんとは親交があるようで、とても自然に、そして楽しんで歌っている様子が伝わり、見ていて笑顔になれるシーンでした。
ミセスの曲作りやライブ前の楽屋裏話などの貴重トーク
ミセスの曲作りやライブ直前の楽屋裏話などについての貴重なエピソードの紹介があります。
陣内智則さんがトークゲストとして、ミセスから貴重な話を聞きだします。
ミセスの楽曲はストリーミング再生回数が前人未踏となるほど、常に新曲を待ちわびているファンが多くいます。
そんな、人々を虜にするミセスの曲がどのようにして生み出されているのかとても興味深いと思います。
例えば、大森元貴さんはボイトレをしないし、ライブ本番直前まで寝ていることもあるそうです。
大森さんの歌の能力は生まれながらの才能ということなのでしょう!
大森さんの作曲についても話がありました。
メモや録音することはなく、浮かんだメロディーも忘れたらそれまでと割り切っているそう。
作曲も1番が完成したあとにその曲を全削除することはざらにあるそうです。
そのような作曲のやり方で続々と新曲を発表し続けることができるとは、驚異的ですね!
これもまた人にはない才能ということなのでしょう!!
テレビ×ミセスの見逃し配信
テレビ×ミセスの見逃し配信はTverで行われます。
2025年6月2日に放送される「テレビ×ミセス」のTverの見逃し配信期間は1週間以上と表示されていますので次回の「テレビ×ミセス」の放送までは配信されると思われます。
見逃し配信の終了日時について新たに情報がありましたら、追記させていただきます。
まとめ
この記事では新番組「テレビ×ミセス」についてお伝えしてきました。
「テレビ×ミセス」は2025年6月2日から放送が始まる新番組で、5月24日に初めて番組の情報が解禁されました。
「テレビ×ミセス」のタイムテーブルについてご紹介しました。
番組開始までにタイムテーブルの公開がありませんでしたので、放送後にまとめました。
「テレビ×ミセス」の出演者は、Superfly、FRUITS ZIPPER、こっちのけんとの3組のアーティストと、トークゲストの陣内智則さんです。
「テレビ×ミセス」の6月2日放送分の見どころは
- 大森元貴と鎮西寿々歌の交際匂わせ疑惑の追及
- フルッパーとミセスがわたかわダンスをコラボ
- 「愛をこめて花束を」「僕のこと」をSuperflyとセッション
- 「はいよろこんで」をこっちのけんととセッション
- ミセスの曲作りやライブ前の楽屋裏話などの貴重トーク
となっています。
「テレビ×ミセス」の見逃し配信はTverで行われます。
見逃し配信の終了日時が新たに分かりましたら追記させていただきます。
「テレビ×ミセス」と聞いただけで見たいと思ってしまうこの番組、期待通りの幕開けとなりました。
視聴率にも注目したいです。
コメント